お知らせ

最新の情報をご案内いたします。

2025年08月05日

「第3回 服部足祭り」【足の神様に感謝する2日間|2025年9月 |大阪・服部天神宮で開催】

足の神様・服部天神宮で、足に感謝する2日間

大阪・豊中市の服部天神宮にて、「足の健康」「健脚祈願」「足にまつわる日本の伝統文化と最新技術」を体験できるお祭り【第3回 服部足祭り】を2025年9月27日(土)・28日(日)に開催いたします。

足の神様として古来より信仰を集めてきた服部天神宮では、足に感謝し、学び、祈ることをテーマに、健康・健脚を願う多彩な催しをご用意。
スポーツ愛好家やフットケアに関心のある方はもちろん、足の不調に悩む方やご年配の方まで、どなたでもご参加いただける【足に特化した健康を祈願するお祭り】です。

■日時
9月27日(土)9月28日(日)
服部足祭りの開催時間(出店時間):9:00〜17:00

ウェブサイトはこちらからお願い致します。

ボランティアの募集もしております。
多数の応募、お待ちしています。
詳細・お申込みはこちらから

◆ 健脚祈願(足の健康を祈る特別ご祈祷)

御本殿内にて、足の健康祈願お祓いを行う特別儀式です。

  • 各日10:00〜/14:00〜(定員各回20名)
  • 足腰に不安のある方、スポーツ選手やランナーにおすすめ
    ▶︎ 事前申込制。当日受付も空きがあれば可

9月27日(土)午前10時はこちらからお申し込みください。
9月27日(土)午後2時はこちらからお申し込みください。
9月28日(日)午前10時はこちらからお申し込みください。
9月28日(日)午後2時はこちらからお申し込みください。

◆ 足にまつわる体験ブース(25以上)

  • 一本歯下駄で体幹チェック
  • 最新足型測定器による足診断
  • 歩行診断
  • 医療・靴下・フットケア業界の専門ブースも出展

◆ 足祭り限定の縁起物・授与品

  • 願い足

足祭り限定の縁起物です。二つの足を割って片方を奉納。片方を持ち帰り玄関などに飾ると一年間足の神様のご利益があります。

足みくじ

足祭り限定足みくじを授与いたします。足にまつわる格言でズバリあなたの足を占います。

足うちわ

皆さまの健康を願って、大切な足の部位を書いた足祭り限定うちわをお配りいたします。

足守

靴紐に通して足をご守護いただくお守りです。足祭り限定で藍色の足守を授与しております。

◆ 下駄回廊

下駄がカランコロンと鳴り響く音が心地よい下駄回廊。ずらりと並ぶ風景はフォトスポットにも。

クイズラリー

境内に設置されたクイズを答えてプレゼントを手に入れられます。足にまつわる問題を解いたら足博士になれるかも。

🔸アクセス・参加方法

  • 会場:服部天神宮(大阪府豊中市)
  • 電車:阪急宝塚線「服部天神駅」から徒歩すぐ
  • 参加無料(一部祈願・授与品は有料)
  • 服装自由/予約不要(一部プログラムは要予約)

▶︎ 詳しくは公式サイトをご確認ください
👉 https://www.footfes.com


足の神様とともに、「足にありがとう」を伝える日

普段、何気なく使っている「足」に感謝し、足と向き合う2日間。
身体を支え、人生を運ぶ「足」を通して、健やかな未来への一歩を踏み出しませんか?

第3回 服部足祭り、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。