お知らせ

最新の情報をご案内いたします。

2025年06月10日

飛脚まらそん 第2回開催のご案内

足の神様・服部天神宮発祥の“令和の飛脚”のお祭り、「飛脚まらそん」が今年も開催されます!
かつて多くの飛脚が参拝し、足の病から回復されたという由緒深い当宮ならではの、温かく、想いがつながる一日にぜひご参加ください。

詳細はこちらからご確認をお願いいたします。


開催概要

  • 開催日:2025年10月5日(日)
  • 会場:服部緑地陸上競技場(服部緑地公園内)
  • 種目、参加費、定員
    • 十里(約38 km)…制限5時間/5,000円/定員100名
    • 五里(約19 km)…制限4時間/4,000円/定員250名
    • 三里(約11 km)…制限2時間/3,500円/定員150名
    • 一里(約4 km)…制限1時間/2,500円/定員150名
    • 子ども一里(小学生)…制限1時間半/500円/定員50名
    • 親子ペア一里…制限1時間半/2,500円/定員50組

※タイム計測はありません。先着順・定員に達し次第締切です。


見どころ

  • 飛脚になりきって走る“仮装推奨”スタイル!
  • 掛け声「えっさほいさ」「そいやそいや」で会場を盛り上げます。
  • ゴールでは御朱印風完走証に、筆耕による名前入れ。
  • 「祈り輪」「百度石」「願掛け所」などで、想いを足元に込めて。
  • わらじ・ワラーチ体験、撮影ブース、飲食ブースなど盛りだくさん!

参加特典

  • オリジナル手ぬぐい(参加賞)
  • 御朱印風完走証(筆耕名入り)
  • 会場では藍色の飛脚カラー「足守(靴紐に通せるお守り)」を初穂料1,000円で授与しております。

参加・ボランティア募集

  • エントリー方法こちらからお願いいたします。
  • 申込締切:2025年9月20日(土)23:59
  • ボランティア募集:大会運営を一緒に盛り上げてくださる方、ぜひご参加を!詳細・申込はこちらからお願いいたします。

主催・後援

  • 主催:飛脚まらそん実行委員会
  • 後援:豊中市